- 2012年11月27日 17:37
- 任意売却物語
ある日、宅地建物業者を管理・監督している部署のお役人さんから電話がありました。
「そちらでは、債務者に返済をしなくてもいいとおっしゃっているんですか?」
(はぁ? そんなことは一切ありません)
なぜそんなことを聞かれるのか、さっぱり理由がわからず、それを尋ねてもはっきり答えてくれません。とりあえず、疑いが晴れて電話を切った後・・・「あ~ あの人だっ!」と思い出しました。
なにかにつけ「払わなくていいんですね?」を連発していたあの人です。私にそう言わせたかったのでしょうが、私がそれに同意しないので、あれだけしつこく何度も聞いてきたわけです。結局、言わせられなかったのに、言ったことに仕立てて役所に言いつけたのでしょう。これで、それまでの不可解な苦情や質問がすべて説明がつきます。
任意売却をした後の残債務は、払わなくていいわけではありません。しかし、現実には払えない。その場合にどうすればいいかをアドバイスさせていただいています。
(おわり)
無料相談電話:0120-961-881
- 新しい: 海外在住の方の任意売却
- 古い: 任意売却を邪魔する人たち 2