custom jerseys  任意売却を推進する【にんすい】 | スジの通った主張が大切

ホーム > 任意売却物語 > スジの通った主張が大切

スジの通った主張が大切

「今だから言えますが、任推さん以外にも3社に相談したのですが、どこも言うことが違っていて、残債務のことについても、話を聞いていると気が楽になるんで、任推さんにお願いしました」

任意売却のご依頼をいただいたお客様から、このようなお話を伺いました。これだけを読むと、あたかも任推が「甘い見通しだけを語っている」と誤解されかねないので、その理由をご説明しましょう。

任意売却後の残債務の取り扱いについて、こちらから「どうすればいいのでしょうか?」と尋ねては、好き放題のことを言われてしまいます。また「月々1万円を返せばいいでしょうか?」と尋ねても、先方は素直にそれでいいとは言いにくいでしょう。実は、もっと返済能力があるかのように受け止められるからです。そのような交渉をしてはいけません。交渉の際「れば」「せば」「たら」に「いい」をくっつけることは厳禁です。

相手にお伺いを立てるのではなく、こちらから積極的に提案するのが交渉のコツです。「収入がないので、返済の見通しがまったくあリません」とはっきり断言するのも立派な主張です。そう申し上げると「それで通るんですか?」とお尋ねになる方が多いのですが、通るか通らないか、ではなく、事実か事実でないか、の問題なのです。

無料相談電話:0120-961-881





ホーム > 任意売却物語 > スジの通った主張が大切

ページの上部に戻る