- 2013年6月26日 22:04
- 業者選び
人になにかを相談したとき「うーん、それはむずかしいですね」と言われたことはないでしょうか。この「むずかしい」という言葉には、二通りの解釈があります。
(1)無理です
(2)私にはわかりません
そう言われたとしたら、どちらの意味かはわかりません。無理なら無理と言ってくれたらいいけど「むずかしい」と言われる。でも「わからない」と言えなくて、そう言っているだけの可能性もある・・・それではどうしていいのかわかりません。逆に言うと、そこを峻別するのが任意売却業者を選ぶポイントかもしれない・・・と、任意売却業者である自分自身が気づきました。そこで宣言します。
にんすいでは「それはむずかしいですね」とは決して申しません。
「無理なことは無理」「わからないことはわからない」 それがはっきり言えなければ、お尋ねの方の疑問にお答えすることはできません。
ただし、無理なお話を強硬に質問されたら、ついこちらも弱気になって「うーん、それはむずかしいですねぇ」と言ってしまうかもしれません。そのときは「今、ひょっとして『むずかしい』と言いました?」とご指摘ください。気を取り直して、直ちに「それはまず無理です」と訂正いたします。
無料相談電話:0120-961-881
- 新しい: 競売開始決定から半年が目安
- 古い: 「今なにをすべきか」がわかるとぐっと楽になる