- 2015年1月5日 20:54
- 任意売却 Q&A
任意売却のご相談をお受けした後、任意売却をよりご理解いただくための資料と申し込みにあたって必要な書類のリストをお届けしています。
任意売却に必要な書類のリストは、それを掲載しているサイトもあります。しかし、任意売却にはさまざまなケースがあり、一種類のリストで対応しようと思えば、数が多くなりすぎてお客様の負担が大きくなります。また、印鑑登録証明書や住民票のように有効期限が決まっている書類、評価証明書のように年度が変われば無効になってしまう書類もあります。
にんすいでは、当初に必要な書類と、いずれ必要になる書類のうち古くなってしまわないものを厳選し、個々のお客様にあわせてリストを作成してお届けしています。したがって、その種類はかなり絞られています。
それだけに、基本的にはリストに書かれている必要書類をすべてご準備いただいてから、まとめてお送りいただくのが効率的です。とりあえずすぐ見つかった書類だけを送ってきていただいても、肝心なものが欠けていては、せっかく送ってきていただいた意味がありません。どうしてもすぐに見当たらない書類があれば、お送りいただく前にご相談いただくとよいでしょう。
無料相談電話:0120-961-881
- 新しい: 戸籍の附票と住民票
- 古い: 仲介手数料は売買代金から