- 2015年3月6日 11:32
- 任意売却 Q&A
時々、すでに任意売却が終わっているという方から、ご相談の電話がかかってくることがあります。任意売却後の残債務の取り扱いについてのご相談です。また、Yahoo知恵袋のような質問サイトでも、そのような相談を目にすることがあります。
残債務の取り扱いについては、その方の経済状況がわからなければ、適切なアドバイスができません。「実はお金はあるが、それを返済に当てるなどバカらしい」ということであれば、それではただ借金を踏み倒すためのお手伝いをすることになってしまいます。そのようなご希望であれば、弁護士に相談するのが最適です。
返済しようにもお金がなくて、どうしていいかわからないということでしたら、まず任意売却を依頼した業者にお尋ねになることをお勧めします。任意売却を実行した業者であれば、その方の経済状況を十分把握しているはずですから、適切なアドバイスが得られるでしょう。
ただし、その任意売却業者がとりあってくれないということであれば、それはしかたありません。任意売却が終わった後のサポートを当然に要求できるものではありません。
無料相談電話:0120-961-881
- 新しい: 世の中は法律ではなく損得で動いていく
- 古い: 「返せない」という現実を自覚する