custom jerseys  任意売却を推進する【にんすい】 | 任意売却のご相談が無料である理由

ホーム > 任意売却 Q&A > 任意売却のご相談が無料である理由

任意売却のご相談が無料である理由

任意売却に関するご相談は無料です。しかし、そのことに疑問を持たれる方が少なくありません。特に、弁護士などに多額の費用を支払ったことがある人にとっては、相談料がかかるのが当たり前で、むしろ無料とうたっていることがかえってあやしい・・・と思われるのでしょう。

【にんすい】は、任意売却が成立した際に、宅建業法に基づく仲介手数料を申し受けますが、物件の売却代金の中から配分を受けます。これは、登記に必要な司法書士の費用なども同様です。それらの任意売却に要する費用を売買代金から差し引き、残った金額が住宅ローンの返済に当てられることになります。したがって、お客様から直接、相談料や着手金などをお支払いいただくことはありません。

なお、任意売却に要する費用の分だけ、債権者への返済金が減るわけですから、費用負担者がお客様であることには違いありません。任意売却業者の中には「費用は不要」「引越代を差し上げます」といった広告が行われている場合がありますが、それらは正確な表現ではありません。

無料相談電話:0120-961-881





ホーム > 任意売却 Q&A > 任意売却のご相談が無料である理由

ページの上部に戻る