- 2015年5月23日 16:39
- 任意売却物語
任意売却が成立するまでに、個人信用情報には「延滞」「代位弁済」あるいは「保証履行」といった情報が記載されることになります。これを俗に「ブラックリストに載る」と表現したりしますが、これらが記録されると、銀行などの金融機関から新規の融資は受けられなくなります。また、クレジットカードを新規に作ることもできません。
すでにあるクレジットカードがどのように取り扱われるのかは、それぞれのクレジットカード会社によって対応はまちまちです。しかし、ほとんどのカード会社は、多少限度額の減額が行われることはあっても、そのまま使えるケースがほとんどです。また、銀行のカードローンなども同様です。
任意売却を行うことを決めたら、延滞が重なるまでに何枚か作っておいたほうがよいでしょう。複数枚持っておけば、そのすべてが使えなくなるということは、まずありません。もちろん、それはクレジットカードを必要とする方に言えることで「クレジットカードを持っていたら、いくらでも使ってしまう」というような方は論外です。
無料相談電話:0120-961-881
- 新しい: 任意売却の不足分を借りて返すわけではない
- 古い: ローン滞納で給与差押が行われることはない