- 2017年9月27日 16:21
- 任意売却物語
「住民票を移さないように、と言われていましたが、会社から住民票の写を提出するように言われて困っています」
任意売却を行う際、売れるまで居住しているケースが多いと思いますが、場合によっては売却に先行して引越しする場合もあります。その際、売却が済むまで、住民登録は元のままにしておいてください、とお願いしています。
その新居は、将来生活の本拠となるところですが、売却が済むまではセカンドハウスを借りて、そこに寝泊まりしているようなものです。明確な定義があるわけではありませんが、一般にそのような居住地は「居所」と呼ばれています。
勤務先には居所として届け出ればいいわけで、なにも困ることはありません。もし住民票の提出を求められたら「住民登録はまだしていません。転入後、すみやかに提出します」と言えばOKです。
また、抵当権者に無断で住民票を移し、通知をしないことは、抵当権設定契約に違反する行為ですから注意しましょう。
無料相談電話:0120-961-881
- 新しい: 8333年4ヶ月の分割返済
- 古い: 任意売却では、滞納管理費は清算される