- 2018年1月31日 18:54
- 任意売却物語
任意売却された方のうち、なおも夫婦円満な方は残念ながら少数派です。すでに離婚してしまったか、今から離婚されるという方はたくさんいらっしゃいます。お子さんがいる家庭で離婚した場合、その養育費が問題になりますが、他の負債と異なり、養育費には特別な位置づけが与えられていることを知っておきましょう。
離婚した元配偶者に渡すので、なんとも悔しい気分にもなりますが、それは元配偶者のお金ではなく、お子さんのためのお金です。お子さんの生活がかかっていますから、他の債務と比べてはるかに支払い責任が重いものです。任意売却後の残債務があるからと言って、養育費の支払いが滞っているとしたら、まったくアベコベです。
もちろん、金融機関にとっては、債務者の子どもがどうなろうが知ったことではありませんから「借りたものは返せ」と言ってくるのは当たり前です。しかし、それに唯々諾々と付き従い、なにも言わない子どもを犠牲にしてはいけません。これはご相談でたびたび出てくる問答ですが「どうなるんでしょうか?」ではありません。「あなたがどうするか?」です。
無料相談電話:0120-961-881
- 新しい: 税滞納による不動産の差し押さえ
- 古い: あわてて引っ越ししないほうがよい