- 2018年3月14日 19:46
- 任意売却物語
住宅ローンを返済している物件とは別に、ご自宅をお持ちの方から相談がありました。もし任意売却をすると、自宅も取り上げられてしまうのではないか? というご心配をお持ちでした。
法的には、債権者が担保になっていない物件を差し押さえて、競売を申し立てることは可能かもしれませんが、そもそも任意売却とは、担保物件を自ら売却することによって、現時点での最大限の返済を行い、なおも残った債務については、その返済方法を話し合いましょう、というものです。そこには法律(裁判所)は介在しないので、法の物差しを当てて、どうなるか? と占うことは適切ではありません。
社会常識に沿った話し合いが第一義的なものです。生活に必要な居住用財産を問答無用で差押・競売にかけることは、ありえないことと考えて差し支えないでしょう。
無料相談電話:0120-961-881
- 新しい: 残債務の返済方法は自分が決める
- 古い: 税滞納による不動産の差し押さえ