- 2018年3月24日 19:59
- 任意売却 Q&A
「任意売却後の残債務の返済について、契約を新たに結ぶのでしょうか?」というご質問がありました。
残債務の返済方法は、原則として債務者が自己申告します。特に「契約書」のような、双方が記名・捺印するような文書を取り交わすことはありません。どのように返済するかは債務者の返済余力次第で、返済余力がない場合は「当面、支払うことは困難です」と回答される方も少なくありません。
返済余力が充分あると思われるのに、まったく返済する意志が見られないとなると、任意売却そのものが成立しないこともありえます。きちんと説明がつく意志表明を行うことが求められます。どのように回答すればよいかは、適切なアドバイスを得て行うべきです。
無料相談電話:0120-961-881
- 古い: 任意売却は円満に問題解決できる